足立山

北九州のシンボル・足立山は、都市と海を一望でき、昼夜で別の表情が撮れる展望の山。春は山桜や若葉が街の灰色に色を添え、初夏は湿潤な空気が遠景を柔らかく。夏は積雲と海の青を重ね、夕刻はオレンジから紺へのグラデーションを狙いたい。秋は紅葉が尾根を染め、夜は街明かりを望遠で圧縮して抽象的に。冬は澄んだ空で星景も好条件。風を読むと雲の流れが生き、手すりや遊歩道を前景に置けば奥行きが増す。視界が抜ける日は周防灘の水平線まで望め、海と街の重なりが爽快。早春の梅雨前は空気が柔らかく、逆光で尾根のエッジが輝く。風が強い日は雲の表情が豊かで、NDで流すと都市の直線と空の動きの対比が際立つ。

スポット情報

住所

〒800-0251 福岡県北九州市小倉

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)小倉駅からバスで40分徒歩で100分

料金

Webサイト

足立山の投稿写真一覧

投稿はありません

足立山の人気投稿

投稿はありません

福岡県のおすすめの写真・撮影スポット