おろち号

JR木次線の急峻な渓谷を走るトロッコ列車「奥出雲おろち号」は、出雲坂根〜三井野原間の三段式スイッチバックと眼下に広がる斐伊川、奥出雲の深いブナ林を車窓から撮影できる。晩春は新緑、盛夏は霧立つ峡谷、秋は燃える紅葉が車体越しに流れ込み、手すりに体を預けて流し撮りすれば速度感が強調される。終点備後落合で機回しシーンを狙うのも鉄道写真の醍醐味。沿線には鉄橋俯瞰ポイントも多く、列車の赤と山の緑の対比が映える。運行日は季節限定のためダイヤを事前確認し、雲が多い日は山間光線が柔らかく動体ブレを抑えやすい。車内は窓ガラスがないためPLフィルターも不要だ。

スポット情報

住所

木次駅(島根県雲南市木次町里方)

電話番号

0859-32-8056

営業時間

季節運行・一日1往復(木次〜備後落合)

休業日

運転日以外運休

アクセス

JR木次線木次駅・備後落合駅から乗車

料金

指定席券520円+乗車券

Webサイトhttps://www.jr-odekake.net/goriyou/train/okuiizumo/

おろち号の新着投稿

投稿はまだありません

おろち号の人気投稿

投稿はまだありません

島根県のおすすめの写真・撮影スポット