不動院

不動院は高田川沿いの静かな住宅街に佇む真言宗の古刹。本堂は15世紀建立の国指定重要文化財で、堂々たる寄棟造の瓦屋根と格子戸が柔らかな自然光を受ける朝夕が狙い目。境内に点在する石灯籠や池に映る逆さ堂、杉木立越しに差し込む木漏れ日は、陰影を強調する中望遠で寺の荘厳さと侘び寂びを両立させる。春は山門脇の枝垂れ桜、初夏は青紅葉、秋はもみじの錦、冬は霜が苔を白く染め、四季それぞれに色彩のアクセントが生まれる。周囲の民家と寺の屋根瓦を同時に収めれば、生活と信仰が共存する大和の原風景として印象深い1枚になる。

スポット情報

住所

〒635-0082 奈良県大和高田市本郷町8-15

電話番号

0745-52-1669

営業時間

境内自由

休業日

無休

アクセス

JR高田駅徒歩5分

料金

無料

Webサイト

不動院の新着投稿

投稿はまだありません

不動院の人気投稿

投稿はまだありません

奈良県のおすすめの写真・撮影スポット