由良川

丹後由良駅〜丹後神崎駅間に架かる全長552mの由良川橋梁は、水面すれすれを列車が走る絶景鉄橋として鉄道写真家の聖地。干潮時は砂浜が現れローアングルで列車と空を大きく入れられ、満潮時は水面への映り込みがシンメトリーを生む。夕暮れには日本海に沈む夕日が車体を黄金に染め、長時間露光で光跡を描くことも可能。春は対岸の菜の花、夏は海風に揺れるヨット、冬は荒波と雪景色と、同じ構図でも季節でドラマが変わる。斜張橋や防波堤を絡めた構図では水平線の収束線が強調され、広角14mmでも歪みが少なく開放感を演出。潮風でレンズが曇りやすいので、マイクロファイバーを携帯すると安心だ。

スポット情報

住所

京都府宮津市由良

電話番号

営業時間

常時開放

休業日

無休

アクセス

京都丹後鉄道「丹後由良」駅徒歩20分

料金

無料

Webサイトhttps://uminokyoto.jp/spot/detail.php?sid=991

由良川の新着投稿

投稿はまだありません

由良川の人気投稿

投稿はまだありません

京都府のおすすめの写真・撮影スポット