京都 天龍寺

曹源池庭園は借景の嵐山を池越しに映し込み、雲の動きや光線状態で常に表情を変える絶景。春の桜、初夏の青紅葉、秋の錦織り成す紅葉、冬の霧景と季節素材が豊富で、開門直後の無風時には水鏡のリフレクションが狙い目。庫裡の広縁から額縁構図を作れば参拝者を前景に入れたストーリーカットも撮れる。早朝や雨天でも趣が深まり、露出を下げれば静寂感が際立つ。書院の襖絵や天龍図など室内アートも超広角で床面の映り込みを活かせば迫力満点。竹林へ抜ける北門付近では人力車と嵐山の山影を同時に収められ、朝霧に包まれた竹の幹を逆光で透かすと幻想味が漂う。周辺と合わせて1日中撮影に没頭できるロケーションだ。

スポット情報

住所

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68

電話番号

075-881-1235

営業時間

8:30–17:00

休業日

無休

アクセス

嵐電「嵐山駅」徒歩1分

料金

庭園600円+諸堂300円

Webサイトhttps://www.tenryuji.com/

京都 天龍寺の新着投稿

投稿はまだありません

京都 天龍寺の人気投稿

投稿はまだありません

京都府のおすすめの写真・撮影スポット