平等院

宇治川沿いに佇む平等院は、10円硬貨でおなじみの鳳凰堂が水面に映る左右対称美が最大の被写体。早朝の無風時を狙えば鏡面リフレクションが叶い、広角14mmでも収まりきる壮麗さ。春は藤棚の紫、夏は深緑、秋は紅葉、冬は霧に包まれる幻想と季節の彩りが豊富で、縦構図で塔と池を重ねるのも面白い。夜間ライトアップは金色の鳳凰が闇に浮かび上がり長秒撮影推奨。境内は比較的平坦で機材移動も楽。寺宝館では国宝の雲中供養菩薩像を間近に撮れないが構図研究に刺激を受ける。開門直後が観光客少なくおすすめ。三脚禁止。PLフィルターで水面の反射量を微調整すると質感が際立つ。

スポット情報

住所

〒611-0021 京都府宇治市宇治蓮華116

電話番号

0774-21-2861

営業時間

8:45〜17:30(受付17:15)

休業日

無休

アクセス

JR「宇治」駅徒歩10分/京阪「宇治」駅徒歩10分

料金

庭園+鳳翔館700円、鳳凰堂内部300円

Webサイトhttps://www.byodoin.or.jp/

平等院の新着投稿

投稿はまだありません

平等院の人気投稿

投稿はまだありません

京都府のおすすめの写真・撮影スポット