多度大社(北伊勢大神宮)

白馬が急階段を駆け上がる上げ馬神事で知られる北伊勢の古社。巨木と透き通る宇賀川が織り成す清涼感ある境内は新緑から紅葉まで色彩豊かで、雨上がりは苔の緑が際立つ。白木造の社殿は柔らかな光を反射し早朝に霧がかかると幻想的。授与所の白馬像を含め馬とのツーショットも人気で望遠撮影にも◎。川沿い参道は春の桜、夏の木漏れ日が石畳を彩りドラマが尽きない。無料駐車場完備で機材が多い撮影でも安心だ。

スポット情報

住所

〒511-0106 三重県桑名市多度町多度1681

電話番号

0594-48-2037

営業時間

参拝24時間、授与所8:30–17:00

休業日

無休

アクセス

養老鉄道多度駅徒歩約15分

料金

参拝無料

Webサイトhttp://www.tadotaisya.or.jp/

多度大社(北伊勢大神宮)の新着投稿

投稿はまだありません

多度大社(北伊勢大神宮)の人気投稿

投稿はまだありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット