御在所岳

標高1212mの御在所岳は、三重県を代表する山岳景勝地。ロープウェイで一気に山上へ上がれば、伊勢湾から知多半島、晴れた日には遠く御嶽まで見渡す大パノラマが広がる。春はアカヤシオやツツジが山肌を染め、夏は涼風と雲海、秋は鈴鹿随一と称される紅葉、冬は樹氷と霧氷が幻想的に輝く四季折々の被写体天国だ。岩稜と奇岩が連なる山頂付近では、望遠で切り取るダイナミックな稜線も魅力。また夜間特別運行時には満天の星と夜景が重なるドラマチックな光景も狙えるため、機材と三脚を担いで訪れるフォトグラファーも多い。四日市の工場夜景と組み合わせる構図もおすすめだ。

スポット情報

住所

〒510-1233 三重県三重郡菰野町湯の山温泉

電話番号

059-392-2261

営業時間

9:00〜17:00(冬期16:00)

休業日

荒天・整備時

アクセス

近鉄湯の山温泉駅からバス10分/菰野ICから車10分

料金

ロープウェイ往復大人2,600円、小人1,300円

Webサイトhttps://www.gozaisho.co.jp/

御在所岳の新着投稿

投稿はまだありません

御在所岳の人気投稿

投稿はまだありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット