乗光寺庭園

乗光寺庭園(島根)は、本堂脇に広がる池泉と石組、苔の緑が落ち着いた陰影をつくる寺院庭園。縁側から低い目線で水面を入れると奥行きが出て、雨上がりは苔と石の質感がいっそう冴えます。春は山桜と若葉、夏は深緑、秋は紅葉が主役。飛び石や灯籠、手水鉢を点景に、露地から主庭へ視線が移る導線を意識して構図を組むと、静けさの中に物語が生まれます。曇天は反射が抑えられて色が転ばず、白砂の階調もきれいに出ます。広角で書院の柱や鴨居を額縁に、望遠で苔むす石や葉の縁だけを切り取れば、同じ庭でも印象が一変。靴音を忍ばせ、静寂を損なわない距離感で撮る心配りも大切です。

スポット情報

住所

〒699-0103 島根県松江市東出雲町上意東1919

電話番号

0852-52-3198

営業時間

休業日

アクセス

(1)揖屋駅 車 10分

料金

Webサイト

乗光寺庭園の投稿写真一覧

投稿はありません

乗光寺庭園の人気投稿

投稿はありません

島根県のおすすめの写真・撮影スポット