みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
島根県 写真撮影スポット
県立万葉公園
県立万葉公園
県立万葉公園は、益田市の高津柿本神社と蟠竜湖の間に広がる万葉植物園を中心とした県立都市公園で、万葉集に詠まれた約160種のうち153種の植物が植栽されています。広い芝生広場や人麿展望広場からは湖や周囲の山並みを望め、和歌の世界に通じる穏やかな風景が広がります。春の桜や若葉、初夏の花菖蒲、秋の紅葉と季節ごとに主役が変わるので、望遠で一種の植物に寄るカットと、広角で湖と植物をまとめた環境カットを撮り分けたいスポットです。
スポット情報
住所
〒698-0041 島根県益田市高津町イ2612-1
電話番号
0856-22-2133
営業時間
休業日
アクセス
(1)益田駅 バス 10分
料金
Webサイト
http://ohata.jp/manyou/
住所
〒698-0041 島根県益田市高津町イ2612-1
電話番号
0856-22-2133
営業時間
休業日
アクセス
(1)益田駅 バス 10分
料金
Webサイト
http://ohata.jp/manyou/
県立万葉公園の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
県立万葉公園の人気投稿
投稿はありません
島根県のおすすめの写真・撮影スポット
十六島(うっぷるい)
鰐淵寺
由志園
津和野
大社駅
美保神社
宍道湖
斐伊川
表匹見峡
松江城
出雲空港
隠岐
八重滝
石見銀山
アクアス
出雲大社
稲佐の浜
隠岐空港
温泉津温泉
室谷の棚田
もっと見る
人気の記事
1
【2025年版】LUMIX DC-TZ99のレビュー比較まとめ
2
Canon EOS R6 Mark IIIのレビュー比較まとめ、フルサイズ新基準なるか
3
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
4
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
5
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ