三重県民の森

三重県民の森は、広い芝生広場と雑木林、渓流や展望台が揃う山麓の総合森林公園で、季節ごとの森の表情をじっくり追えるフィールドです。春は山桜と新緑のトンネル、初夏はホタルが飛び交う小川、夏は木漏れ日とキャンプサイト、秋はカエデの紅葉と落ち葉の絨毯が被写体に。広角で遊歩道のカーブと木立を導線にし、標準〜望遠で苔むした幹やどんぐり、木漏れ日の模様を丁寧に切り取ると森の密度が伝わります。霧や小雨の日はコントラストが和らぎ、柔らかな階調でしっとりした森の写真に仕上げやすい公園です。

スポット情報

住所

〒510-1251 三重県三重郡菰野町千草7181-3

電話番号

059-394-2350

営業時間

その他:公開 9:00?17:00 休業 休館日12/29?1/3

休業日

アクセス

(1)四日市IC 車 20分 草里野下車 徒歩 30分 菰野駅 福王山行バス 13分 菰野IC 車 10分

料金

Webサイトhttp://www.mie-mori.jp/

三重県民の森の投稿写真一覧

投稿はありません

三重県民の森の人気投稿

投稿はありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット