名勝大乗院庭園文化館
名勝大乗院庭園文化館は、南都随一といわれた大乗院庭園を復元・公開する施設で、広い池泉回遊式庭園と背後の若草山などを借景にした奥行きある画が魅力です。二階テラスや園路からは、心字池に映る空や雲、石橋や州浜、一本松をバランス良く配置した構図が組みやすく、広角なら庭全体のレイヤー感を、望遠なら石組や水面の反射を抽象的に切り取れます。春の新緑、梅雨時のしっとりした苔、秋の紅葉、冬の霧や雪化粧と、光と色の変化を通年で追いかけられる庭園です。屋内展示と合わせて、当時の伽藍配置をイメージしながら画作りできるのもフォトグラファーには嬉しいポイントです。
スポット情報
| 住所 | 〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1083-1 |
| 電話番号 | 0742-24-0808 |
| 営業時間 | その他:開館時間 9:00?17:00 休館日(月) 祝日の場合は翌平日、祝日の翌日(土・日を除く)、 12月26?1月5日 入園 9:00?17:00 名勝旧大乗院庭園(大人:100円・小中学生:50円、幼児:無料) |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)JR・近鉄奈良駅 バス 8分 天理駅行き 福智院町または奈良ホテル前下車 徒歩 1分 近鉄奈良駅 徒歩 15分 JR奈良駅 徒歩 20分 |
| 料金 | |
| Webサイト |
名勝大乗院庭園文化館の投稿写真一覧
投稿はありません
名勝大乗院庭園文化館の人気投稿
投稿はありません




