みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
島根県 写真撮影スポット
高瀬川
高瀬川
高瀬川は島根県出雲市、斐伊川から分水して市街地を東西に流れる用水路で、江戸時代に大梶七兵衛が私財を投じて開削した歴史ある川です。かつては高瀬舟が往来し物流の大動脈として栄えた河畔には、今も蔵や町家が点在し、南側には柳並木が続いて絵になる風景をつくっています。川沿いの遊歩道からは、静かな水面に映る家並みや橋、柳の影を組み合わせたスナップが楽しめ、夕暮れには街灯と水面の反射が柔らかな光の帯に。八月十五日の灯籠流しでは無数の灯りがゆっくりと流れ、長秒露光で撮れば、出雲らしいノスタルジックな一枚に仕上がります。
スポット情報
住所
〒693-0011 島根県出雲市大津町、今市町ほか/大社町
電話番号
0853-30-6015
営業時間
休業日
アクセス
(1)JR出雲市駅から徒歩で10分
料金
Webサイト
住所
〒693-0011 島根県出雲市大津町、今市町ほか/大社町
電話番号
0853-30-6015
営業時間
休業日
アクセス
(1)JR出雲市駅から徒歩で10分
料金
Webサイト
高瀬川の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
高瀬川の人気投稿
投稿はありません
島根県のおすすめの写真・撮影スポット
十六島(うっぷるい)
鰐淵寺
由志園
津和野
大社駅
美保神社
宍道湖
斐伊川
表匹見峡
松江城
出雲空港
隠岐
八重滝
石見銀山
アクアス
出雲大社
稲佐の浜
隠岐空港
温泉津温泉
室谷の棚田
もっと見る
人気の記事
1
【2025年版】LUMIX DC-TZ99のレビュー比較まとめ
2
Canon EOS R6 Mark IIIのレビュー比較まとめ、フルサイズ新基準なるか
3
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ
4
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
5
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ