観音滝(断魚渓観音滝県立自然公園)
奥山寺遊仙峡は山寺奥の山中に隠れた峡谷で、巨岩と奇岩が折り重なる谷筋を、木橋や梯子、鎖場をたどりながら遡るアドベンチャー色の強い渓谷です。岩の間を縫う清流には白簾の滝や白渦の滝など小さな滝が連なり、夏は深い緑と水音、秋は紅葉が岩肌を彩ります。頭上を覆う木々が光を細かく刻むため、差し込む木漏れ日としぶきのハイライトをどう生かすかが腕の見せどころ。広角で足元の木橋や梯子を前景に入れればスリル感が伝わり、中望遠で岩と水だけを切り取れば静謐な一枚に。防水と滑り止め対策をしたうえで撮影を楽しみたい場所です。
スポット情報
| 住所 | 〒699-4501 島根県江津市桜江町鹿賀 |
| 電話番号 | 0855-52-0534 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)旧鹿賀駅 徒歩 40分 浜田自動車道 大朝IC 車 50分 観音滝駐車場 徒歩 10分 |
| 料金 | |
| Webサイト | https://gotsu-kanko.jp/kankou/shizen/kannontaki |
観音滝(断魚渓観音滝県立自然公園)の投稿写真一覧
投稿はありません
観音滝(断魚渓観音滝県立自然公園)の人気投稿
投稿はありません




