良弁の滝

良弁の滝は、京都府井手町多賀、旧大和街道沿いの才田川の谷にかかる落差約6mの小さな滝で、東大寺の開山・良弁上人がこの地で育てられ、都へ立つ前に願をかけたと伝わる歴史ある水場です。周囲は雑木林に囲まれ、春はヤマザクラと新緑、夏は深い緑陰、秋はしっとりと色づいたカエデが滝壺を取り巻きます。街道脇の小さな祠や石碑、苔むした岩を前景に入れると、往来で賑わった古道の記憶がふっと立ち上がるよう。縦位置で滝と谷をまとめ、スローシャッターで水の流れを柔らかく描けば、規模は小さくとも物語性のある一枚になります。撮影後は街道散策も楽しめます。

スポット情報

住所

〒610-0301 京都府綴喜郡井手町多賀

電話番号

営業時間

休業日

アクセス

(1)玉水駅 徒歩 30分

料金

Webサイト

良弁の滝の投稿写真一覧

投稿はありません

良弁の滝の人気投稿

投稿はありません

京都府のおすすめの写真・撮影スポット