木梶三滝

三重県松阪市飯高町の山中にかかる木梶三滝は、木梶川上流に連続する一の滝・二の滝・三の滝の総称で、それぞれに表情の違う落ち方が楽しめる滝撮影向きのフィールドです。巨岩を滑るように流れる幅広の滝、真っ直ぐ落ちる直瀑、段々に流れ落ちる段瀑とバリエーションがあり、構図を変えながら撮り歩くのが楽しいポイント。新緑と紅葉の時期は谷全体が柔らかな光に包まれ、長秒露光で水をベール状に描けば、深い森の静けさと滝の躍動感を同時に表現できます。アクセスは山道歩きになりますが、そのぶん人が少なく、三脚を据えて構図を練りながらじっくり撮影できるので、滝撮影に集中したい日にも向いています。

スポット情報

住所

〒515-1731 三重県松阪市飯高町 舟戸

電話番号

0598-46-7121

営業時間

休業日

アクセス

(1)松阪駅 上木梶行きバス 107分 上木梶バス停下車 徒歩 60分

料金

Webサイトhttps://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/list409-1224.html

木梶三滝の投稿写真一覧

投稿はありません

木梶三滝の人気投稿

投稿はありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット