くじらの滝(櫛羅の滝)

くじらの滝(櫛羅の滝)は、葛城山の山腹で岩肌を滑るように落ちる優美な滝で、曲線を描く流れがくじらの背中のように見えることからこの名で親しまれています。春は新緑、梅雨時は増水した水が白いベールとなり、夏は深い木陰とミスト、秋は紅葉が滝を額縁のように囲みます。広角で滝と周囲の杉木立を縦構図で収め、前景に苔むした岩を大きく入れると奥行きが出ます。NDで流れを絹のように整え、PLで反射を抑えれば、水の白と森の緑が際立ち、修験の山らしい静かな緊張感が写し取れます。小雨の日は岩肌が濡れて黒く締まり、露出をややアンダー寄りにすると、滝の白がいっそう浮かび上がります。

スポット情報

住所

〒639-2312 奈良県御所市櫛羅

電話番号

0745-62-3346

営業時間

休業日

アクセス

(1)JR・近鉄御所駅/バス/20分/徒歩/15分

料金

Webサイトhttp://www.city.gose.nara.jp/kankou/

くじらの滝(櫛羅の滝)の投稿写真一覧

投稿はありません

くじらの滝(櫛羅の滝)の人気投稿

投稿はありません

奈良県のおすすめの写真・撮影スポット