七滝八壺

七滝八壺は、連続する七つの滝と八つの淵が続く渓谷で、岩を刻んだ段差と碧い壺がリズミカルなラインを描く撮影向きのフィールド。新緑の柔らかな光に包まれる春、増水で水量豊かな梅雨、涼やかな木陰の夏、紅葉と落ち葉が彩る秋と、四季で表情が大きく変わる。遊歩道や橋から広角で段々の滝と壺を一望し、ポイントを変えながら中望遠で一つひとつの淵を切り取れば、バリエーション豊かなカットが揃う。PLとNDで反射と流れをコントロールし、曇天や小雨の日を選べば、水の色と岩の階調がしっとり立ち上がる。長秒で流れを絹のように伸ばしつつ、部分的に高速シャッターでしぶきの迫力も押さえておきたい。

スポット情報

住所

〒633-2444 奈良県吉野郡東吉野村大又

電話番号

0746-42-0441

営業時間

休業日

アクセス

(1)近鉄榛原駅 バス 40分 (奈良交通バス「東吉野村役場」行き) 終点 バス (東吉野村コミュニティバス) 大又 下車 徒歩 20分

料金

Webサイト

七滝八壺の投稿写真一覧

投稿はありません

七滝八壺の人気投稿

投稿はありません

奈良県のおすすめの写真・撮影スポット