霊山

三重県北部にひっそりと佇む霊山は、その名の通り古くから信仰の対象となってきた里山で、山腹には地蔵や石仏が点在し、苔むす岩と杉林が独特の静けさをつくる。春は山桜と若葉、梅雨時は霧が石段を包み、夏は木漏れ日の斑が参道に落ちる。秋は紅葉と落ち葉が足元を彩り、冬は霜や薄雪が石仏の輪郭を柔らかく縁取る。広角で参道や鳥居をリーディングラインに、望遠で山腹の集落や田畑を切り取れば、人の暮らしと山の信仰が交差する一枚になる。曇天や小雨の日ほどコントラストが落ち着き、PLで反射を抑えるとしっとりとした階調が生きる。

スポット情報

住所

〒519-1412 三重県伊賀市下柘植

電話番号

0595-22-9670

営業時間

休業日

アクセス

(1)柘植駅 徒歩 80分

料金

Webサイトhttp://www.igaueno.net

霊山の投稿写真一覧

投稿はありません

霊山の人気投稿

投稿はありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット