弥山
弥山(奈良)は大峯山系の中心に位置する標高1895mの霊峰で、八経ヶ岳と並ぶ近畿最高峰エリアの一角を担います。山頂周辺はトウヒやシラビソの原生林に包まれ、初夏にはオオヤマレンゲが白く咲き、苔むす森と相まって幻想的な雰囲気に。稜線からは大峰の山々の向こうに富士山を遠望できることもあり、夜には大阪湾や神戸の街明かり、熊野灘を行き交う船の灯りが瞬きます。広角で黒い針葉樹と空を対比させ、望遠で幾重にも重なる峰と夜景を圧縮すると、山上の聖域らしいスケール感が表現できます。急な天候変化に備えつつ、夜明け前後の光を狙いたい山です。
スポット情報
| 住所 | 〒638-0303 奈良県吉野郡天川村大字北角 |
| 電話番号 | 0747-63-0999,0747-52-1332 |
| 営業時間 | |
| 休業日 | |
| アクセス | (1)天川川合 タクシー 40分 天川川合から登山口のある行者還トンネル西口まで 行者還トンネル西口 徒歩 180分 登山口のある行者還トンネル西口から弥山まで 近鉄下市口駅 バス 64分 洞川温泉行き及び中庵住行きバス『天川川合』下車 |
| 料金 | |
| Webサイト | http://www.vill.tenkawa.nara.jp/ |
弥山の投稿写真一覧
投稿はありません
弥山の人気投稿
投稿はありません




