白山

石川県側から登る白山は、白山国立公園の中心となる御前峰二七〇二メートルを主峰とした山塊で、富士山・立山と並ぶ日本三霊山の一つ。別当出合から砂防新道や観光新道を辿ると、西日本最大級のブナ林からハイマツ帯へと植生が変わり、室堂平周辺では翠ヶ池や紺屋ヶ池などの火口湖と残雪が織りなす高山景観を間近に撮影できる。盛夏には「花の白山」と呼ばれるほど高山植物が咲き乱れ、秋には草紅葉と雲海、初冬には薄く雪化粧した山肌が柔らかな陰影を見せる。山頂からの大パノラマと星空撮影も魅力で、山小屋泊で時間をかけて向き合いたい山だ。

スポット情報

住所

〒920-2333 石川県白山市尾口/白峰

電話番号

0761-93-1001

営業時間

休業日

アクセス

(1)金沢駅からバスで(白山登山バス)

料金

Webサイトhttp://www.kagahakusan.jp

白山の投稿写真一覧

投稿はありません

白山の人気投稿

投稿はありません

石川県のおすすめの写真・撮影スポット