姥ヶ滝

白山白川郷ホワイトロード沿いにある姥ヶ滝は、日本の滝百選にも選ばれた落差76mの段瀑。岩肌を幾筋も白髪のように流れ落ちる水が名の由来で、新緑の5月はエメラルドの渓谷、紅葉の10月は燃える錦に包まれ、夏は轟音とミストが涼感を演出。滝壺近くには天然露天風呂「親谷の湯」があり、湯けむり越しに滝を撮るユニークな構図も可能。遊歩道は木道と階段でスニーカーでも歩きやすく、三脚を立ててスローシャッターで絹糸のような水流を表現できる。秋の夜間特別ライトアップでは滝が白糸のように輝き、紅葉とのコントラストが幻想的な写真を生む。

スポット情報

住所

〒920-2324 石川県白山市中宮 白山白川郷ホワイトロード内

電話番号

076-256-7341

営業時間

6月上旬〜11月中旬 8:00〜17:00

休業日

冬期閉鎖

アクセス

金沢駅から車約100分→蛇谷園地駐車場徒歩20分

料金

白山白川郷ホワイトロード通行料普通車1700円

Webサイトhttps://hs-whiteroad.jp/spot/ubagataki.php

姥ヶ滝の新着投稿

投稿はまだありません

姥ヶ滝の人気投稿

投稿はまだありません

石川県のおすすめの写真・撮影スポット