尾山神社

ステンドグラスが埋め込まれた異国情緒漂う神門が象徴的な尾山神社。昼は白壁と緑青銅板が爽やかに映え、夜はライトアップで暖色に輝き石畳に反射する光が幻想的。境内の池泉回遊式庭園では春のツツジ、夏の青紅葉、秋の錦紅葉、冬の雪吊りが水鏡に映り込み四季のリフレクションが狙える。雨の金沢らしく小雨の日は石畳が艶を増し、傘を差す人を入れるだけでドラマが生まれる。金沢城や近江町市場から徒歩圏で街歩きスナップの起点にも最適。望遠で門上部の破風とガラス細工を切り取れば和洋折衷のディテールが際立ち、旅のアルバムにアクセントを添えられる。

スポット情報

住所

〒920-0918 石川県金沢市尾山町11-1

電話番号

076-231-7210

営業時間

9:00-17:00(授与所)

休業日

無休

アクセス

JR金沢駅から北鉄バス「南町・尾山神社」下車徒歩3分

料金

拝観無料

Webサイトhttp://www.oyama-jinja.or.jp/

尾山神社の新着投稿

投稿はまだありません

尾山神社の人気投稿

投稿はまだありません

石川県のおすすめの写真・撮影スポット