能登島

七尾湾に浮かぶ能登島は、青く穏やかな内海と里山の原風景が同居する撮影天国。四季を通じて朝霧に包まれる棚田、入江を彩る漁船、冬のカキ筏、夕陽を映す能登島大橋など多彩な被写体が島一周道路に点在し、車窓からもドローンからもドラマチックな画が得られる。春は桜並木、夏はイルカウォッチング、秋は黄金色の稲穂、冬は波穏やかな雪景と、訪れるたびに新たな色がレンズを刺激する。さらに能登島水族館やガラス美術館、ラムサール条約登録の中島湾で飛ぶ野鳥も狙い目で、星の光害が少ないため夏の天の川撮影にも最適。日没後は島内の漁火もアクセントとなり、長時間露光で幻想的な光跡を描ける。

スポット情報

住所

〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町122部14番地

電話番号

0767-84-1113

営業時間

休業日

アクセス

JR和倉温泉駅からバス10分、能登島大橋経由で車15分

料金

無料

Webサイトhttp://www.notojima.org

能登島の新着投稿

投稿はまだありません

能登島の人気投稿

投稿はまだありません

石川県のおすすめの写真・撮影スポット