三峰山

三峰山(三重)は奈良県境に連なるなだらかな稜線の一座で、八丁平からの大展望と冬の霧氷がとくに有名な撮影地です。初夏は白いツツジと新緑、盛夏は雲海と入道雲、秋は紅葉と夕焼けが主役。広角で雪原と樹氷のトンネルを大胆に入れ、前景に霜の付いた笹や樹枝を置くと立体感が出ます。三重側の谷を見下ろす構図では、雲海の層と遠くの稜線を中望遠で圧縮し、PLとハーフNDで青空と白の階調を丁寧に整えると、透明感のある冬山の世界が写し込めます。麓の集落や不動滝を絡めれば、生活と山の距離感まで表現でき、通い撮りにも向きます。

スポット情報

住所

〒515-0000 三重県松阪市飯高町 月出

電話番号

0598-46-7121

営業時間

休業日

アクセス

(1)松阪駅 上木梶行きバス 77分 川俣橋 徒歩 松阪駅 上木梶行きバス 100分 桑原 徒歩

料金

Webサイトhttps://www.city.matsusaka.mie.jp/site/kanko/nature-walking.html

三峰山の投稿写真一覧

投稿はありません

三峰山の人気投稿

投稿はありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット