国見山

奈良・三重県境に立つ国見山は標高1418m、屏風岩や住塚山から続く縦走路の一角で、その名の通り展望の良さが魅力です。新緑や紅葉の頃には、足元のブナ林と遠く台高山脈の稜線が重なり、晴れた日には奈良盆地や伊勢湾方面まで見渡せます。冬は樹氷で知られる明神平方面から真っ白な尾根が続き、霧氷の森越しに青空を広角で抜けば、純白の世界が広がる一枚に。朝夕は山肌の陰影が際立ち、望遠で重なる稜線をシルエットにしてドラマチックに切り取れるうえ、前景に霧氷の枝を添えると立体感が増します。春は麓の屏風岩公苑のヤマザクラと遠望カットも外せず、山頂からのパノラマと組み合わせれば、台高の四季が凝縮された作品になります。

スポット情報

住所

〒633-1200 奈良県宇陀郡曽爾村宇陀郡 曽爾村 小長尾

電話番号

0745-94-2106

営業時間

休業日

アクセス

(1)名張駅 バス 45分 名張駅西口より山粕西行バス 長野バス停 徒歩 140分 曽爾長野バス停 徒歩 140分 榛原駅 バス 55分 曽爾村役場前行バス 名阪国道針I.C 車 45分 国道369号線宇陀市榛原区経由屏風岩公苑駐車場に駐車 名阪国道上野I.C 車 60分 県道名張曽爾81号線経由屏風岩公苑駐車場に駐車 曽爾横輪バス停 徒歩 135分 名張駅 バス 43分 名張駅西口より山粕西行バス

料金

Webサイトhttp://www.vill.soni.nara.jp

国見山の投稿写真一覧

投稿はありません

国見山の人気投稿

投稿はありません

奈良県のおすすめの写真・撮影スポット