鎌ケ岳

鎌ケ岳は三重県菰野町と滋賀県甲賀市にまたがる標高1161メートルの鋭いピークで、鈴鹿山脈でもっともアルペン的な姿を持つ山といわれます。円錐を削り出したような山体はどの方向から見ても特徴的で、麓の湯の山温泉や街道からは常に画面の主役級。岩稜と急なザレ場が続く山頂部からは御在所岳や雨乞岳、伊勢湾方面まで大展望が開け、夕暮れには尾根のシルエットが空に浮かび上がります。谷筋のゴルジュや崩壊地では地形の荒々しさが強調されるので、広角で斜面をダイナミックに入れたり、望遠で尖った山頂を切り取ったりして鈴鹿らしいワイルドな表情を捉えたい山です。

スポット情報

住所

〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野

電話番号

059-394-0050

営業時間

休業日

アクセス

(1)菰野IC 車 15分 武平駐車場 徒歩 50分

料金

Webサイト

鎌ケ岳の投稿写真一覧

投稿はありません

鎌ケ岳の人気投稿

投稿はありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット