宮島沼

ラムサール条約登録湿地で、春と秋には十数万羽のマガンが集結し、夜明けの一斉飛立ち“ねぐら立ち”で空が黒く染まる圧巻のシーンが撮れる。夏はコウホネの黄花が湖面を彩り、冬は全面氷結して静寂なモノトーン世界に変貌。ビジターセンター屋上や岸辺の低位置から水面反射を狙え、望遠で群飛を圧縮するも良し、広角で空と水をシンメトリーに捉えるも良し。撮影用デッキや無料駐車場、望遠鏡レンタルも完備し、初心者からプロまで快適に長時間粘れる。日没後のブルーアワーにはマガンのシルエットと赤い残照が重なり、バルブ撮影で軌跡を描くユニークな作例も人気。

スポット情報

住所

〒072-0057 北海道美唄市西美唄町大曲3区

電話番号

0126-66-5066

営業時間

9:00〜17:00(季節延長あり)

休業日

月曜・祝翌日・年末年始(繁忙期無休)

アクセス

道央道美唄ICから車15分

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.bibai.hokkaido.jp/site/miyajimanuma/

宮島沼の新着投稿

投稿はまだありません

宮島沼の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット