稚内

日本最北端の街・稚内は宗谷岬の白亜の灯台と「日本最北端の地」碑が象徴的被写体。オホーツク海と日本海が交わる潮目は夕陽と流氷で表情が激変し、宗谷丘陵の風車群は緩やかな起伏と空をキャンバスにシルエットを描く。冬の樺太犬ぞり大会や夏の白夜現象、港に停泊するフェリーと礼文利尻の島影を組み合わせるとドラマティック。駅前から伸びる最北端線路跡を前景に黄昏の街灯を撮ると郷愁が漂い、夜は北斗七星が低く横たわり星景にも好条件。稚内公園の氷雪の門を逆光に透かすと氷の彫刻が浮かび上がり、ノシャップ岬の落陽は利尻富士を黒い影にグラデーションの空を背景に仕立てられる。

スポット情報

住所

〒097-0022 北海道稚内市中央3丁目

電話番号

0162-24-1211

営業時間

終日開放

休業日

無休

アクセス

JR稚内駅/稚内空港から車20分

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.wakkanai.hokkaido.jp

稚内の新着投稿

投稿はまだありません

稚内の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット