みんなのカメラ
みんなのカメラ
写真撮影スポット
三重県 写真撮影スポット
便石山
便石山
熊野の海と山を見渡す便石山は、象の背と呼ばれる巨岩の上からの俯瞰が圧巻。春は新緑、梅雨は霧、夏は碧い熊野灘と入道雲、秋は錦の斜面、冬は乾いた空気で遠望が冴える。広角で岩を前景にスケールを出し、中望遠で岬の重なりや集落を圧縮。夕刻は海面に光の道が現れ、NDで波をなめらかにすると静けさが増す。朝は谷に霧がたなびき、夕暮れは海面の反射が列となる。PLで反射を整え、ハーフNDで空の白飛びを抑えると濃密。岩上は風の影響を受けやすいので三脚のフックを活用し、微風の合間に低感度で丁寧に。薄曇りの日は花崗岩のトーンが豊かに出る。
スポット情報
住所
〒519-3408 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山
電話番号
0597-46-3555
営業時間
休業日
アクセス
(1)紀勢自動車道海山IC 車 10分 登り口までの所要時間です
料金
Webサイト
住所
〒519-3408 三重県北牟婁郡紀北町便ノ山
電話番号
0597-46-3555
営業時間
休業日
アクセス
(1)紀勢自動車道海山IC 車 10分 登り口までの所要時間です
料金
Webサイト
便石山の投稿写真一覧
投稿はありません
カメラ
投稿する
便石山の人気投稿
投稿はありません
三重県のおすすめの写真・撮影スポット
三岐線
松阪農業公園ベルファーム
三多気の桜
ナガシマスパーランド
御在所岳
二見シーパラダイス
神島
おはらい町
二見興玉神社
青山高原
北勢線
四日市ポートビル
赤目四十八滝
丸山千枚田
横山展望台
夫婦岩
鳥羽水族館
名松線
多度大社(北伊勢大神宮)
二見浦
もっと見る
人気の記事
1
α7C IIの神レンズはこれ。ソニー・シグマ・タムロンで最適な1本を選ぶ
2
【2025年版】富士フイルム X-E5のレビュー比較まとめ
3
11/21発売 Canon EOS R6 Mark IIIの予約開始日・発売日・価格・比較最新情報まとめ
4
【2025年版】ニコン Z5IIのレビュー比較まとめ。エントリー超え注目カメラ
5
【リーク】Sony α7 Vの発売日はいつ?価格予想・比較・予約まとめ