大洞山

大洞山は雌岳と雄岳が並ぶ双耳峰で、緩やかな草地の稜線と広い空が魅力。春は芽吹きと山桜、初夏は低い雲が流れ、夏は入道雲、秋はススキと紅葉、冬は霜や薄雪でテクスチャーが際立つ。広角で波打つ稜線を大きく入れ、望遠で二つの峰を重ねて圧縮。無風は露の玉ボケ、微風は1/30秒で草の揺れを残すと臨場感が出る。PLは弱め、露出ブラケットで空の階調を確保。ベンチや標柱を前景に置けばスケールが整い、薄曇りは影が柔らかく質感が豊か。朝夕は逆光の階調が美しく、ハイキーな春、コントラスト強めの冬で季節感が決まる。星景も相性が良い。

スポット情報

住所

〒515-3536 三重県津市美杉町太郎生・八知

電話番号

059-272-8085

営業時間

休業日

アクセス

(1)「名張駅」よりバスで『下太郎生』下車、徒歩60分で登山口(2)名阪国道『上野IC』から車で約50分、伊勢自動車道『久居IC』から車で約60分(3)登山口より徒歩120分で頂上

料金

Webサイト

大洞山の投稿写真一覧

投稿はありません

大洞山の人気投稿

投稿はありません

三重県のおすすめの写真・撮影スポット