閉伊川

区界高原を源に宮古湾へ注ぐ閉伊川は、岩手随一の清流としてアユやヤマメが跳ねるエメラルドグリーンの水が魅力。渓谷沿いの旧国道は遊歩道になっており、新緑の5月は渓畔林の若葉が水面に映え、10月下旬には紅葉と列車が同時に狙える大峠ダム周辺が人気。緩急ある流れは長秒撮影で絹のように、日没前には川霧が立って幻想的になる。岸辺の苔むした花崗岩や倒木を前景に入れると、東北らしい生命力豊かな一枚に仕上がる。夏は水温が低いので水面から湯気が立ち昇る早朝も多く、緑と霧が重なる幻想的なシーンが広がる。広角で河畔の花を入れると清涼感が倍増する。

スポット情報

住所

〒028-2631 岩手県宮古市門馬田代

電話番号

0193-76-2165

営業時間

見学自由

休業日

なし

アクセス

JR山田線陸中川井駅から徒歩5分

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.miyako.iwate.jp/

閉伊川の新着投稿

投稿はまだありません

閉伊川の人気投稿

投稿はまだありません

岩手県のおすすめの写真・撮影スポット