チャグチャグ馬コ

初夏の風物詩「チャグチャグ馬コ」は、色鮮やかな馬具を纏った百頭余りの馬が鈴の音を響かせながら滝沢市鬼越蒼前神社から盛岡八幡宮まで約13kmを練り歩く行事。金襴の装束と花飾りは極彩色の被写体で、広角で行列の長さを、望遠で鈴や飾りの細部を切り取れる。沿道の新緑や古い町並みが背景を彩り、雨天時は装飾が濡れて光を反射し幻想的。馬と子ども達の笑顔が生む温かな空気感も魅力だ。

スポット情報

住所

〒020-0872 岩手県盛岡市八幡町13-1(盛岡八幡宮)

電話番号

019-613-8391

営業時間

毎年6月第2土曜9:30~14:30頃

休業日

年1回行事のみ

アクセス

JR盛岡駅から徒歩15分/沿道各所で観覧可

料金

観覧無料

Webサイトhttps://chaguuma.com/

チャグチャグ馬コの新着投稿

投稿はまだありません

チャグチャグ馬コの人気投稿

投稿はまだありません

岩手県のおすすめの写真・撮影スポット