三陸鉄道

青と白に彩られた三陸鉄道リアス線は、海抜0mから断崖200mへと駆け上がるアップダウンとトンネル・橋梁が連続する“動く展望台”。車窓からはエメラルドグリーンの入江、養殖いかだが点在する漁港、津波復興で生まれ変わった街並みが次々に現れ、季節や潮位、朝夕の光で海面の色が刻々と変化する。駅撮りではオレンジの夕照を浴びる列車をシルエットに、俯瞰撮影ではリアス式海岸の折れ線を織り交ぜた構図が定番。観光列車「お座敷車」や臨時イベント列車のヘッドマークも被写体にアクセントを与え、旅情とストーリーを写し込むことができる。

スポット情報

住所

〒027-0076 岩手県宮古市栄町4

電話番号

0193-62-8900

営業時間

列車ダイヤによる

休業日

なし

アクセス

宮古駅隣接/宮古中央IC車5分

料金

乗車区間により異なる

Webサイトhttps://www.sanrikutetsudou.com/

三陸鉄道の新着投稿

投稿はまだありません

三陸鉄道の人気投稿

投稿はまだありません

岩手県のおすすめの写真・撮影スポット