立又渓谷

森吉山の深い原生林に刻まれた立又渓谷は、一ノ滝・二ノ滝・幸兵衛滝と続く三段の大瀑布とエメラルドグリーンの淵が連なる秘境。新緑は苔とブナ林の瑞々しいコントラスト、盛夏は水飛沫が霧となって涼を呼び、錦繍の秋には断崖が炎のグラデーションに染まる。長い冬を越えて雪解け水が轟く春も迫力満点で、光芒が差し込む早朝は特にドラマチック。広角で滝のスケールを写すも良し、望遠で水紋や紅葉をクローズアップしても良しと、多彩な構図が楽しめる。三脚必携だが足元は滑りやすいので防水ブーツとレインカバーも忘れずに。渓音に耳を澄ませばシャッター間隔も自然と整う。

スポット情報

住所

秋田県北秋田市打当地区

電話番号

0186-62-1851

営業時間

6月〜10月

休業日

11月中旬〜5月下旬通行止め

アクセス

秋田内陸線阿仁マタギ駅から車30分→徒歩60分

料金

無料

Webサイトhttp://www.kitaakita-kankou.jp/

立又渓谷の新着投稿

投稿はまだありません

立又渓谷の人気投稿

投稿はまだありません

秋田県のおすすめの写真・撮影スポット