瑠璃光寺

瑠璃光寺の五重塔は室町期の国宝で、檜皮葺きの優美な屋根と周囲の池庭が織り成すリフレクションが絶品。春の夜桜ライトアップ、初夏の新緑、盛夏の睡蓮、秋の紅葉、冬の雪化粧と霧氷——どの季節も絵葉書のような色彩が得られる。早朝は水面が静かで逆さ塔が狙いやすく、夕景は茜空とシルエットがドラマチック。広角で池越しに全景を収めるも良し、望遠で塔の軒並みや塔身の曲線美を切り取るも良し。夜間は21時まで境内無料開放され、朱漆の塔身がライトアップに浮かぶため長時間露光や星景との組み合わせにも最適だ。周囲の石畳や苔むす灯籠を前景に取り入れると奥行きが増し、和の情緒豊かな作品に仕上がる。

スポット情報

住所

山口県山口市香山町7-1

電話番号

083-924-9139

営業時間

9:00〜17:00(資料館)

休業日

無休

アクセス

JR新山口駅からバス30分「県庁前」徒歩10分

料金

資料館200円(境内無料)

Webサイトhttps://yamaguchi-city.jp/kozantop/topjp.html

瑠璃光寺の新着投稿

投稿はまだありません

瑠璃光寺の人気投稿

投稿はまだありません

山口県のおすすめの写真・撮影スポット