錦川清流線

清流錦川に沿って走る錦川清流線は、エメラルドグリーンの水面と鉄橋、深い渓谷の新緑や紅葉が車窓いっぱいに迫るローカル鉄道。桜並木が続く春、川霧が漂う早朝、夏の渓流遊びと列車、秋の錦彩、雪化粧の里山など年中フォトチャンスが絶えない。小ぶりな気動車が単行で走るため、スローシャッターで流し撮りしても背景が美しく馴染む。駅間はサイクリング道が併設され、好きなポイントに自転車でアクセス可能。列車と錦帯橋、沈下橋、山間の雲海など多彩な組み合わせで、鉄道・風景両狙いの撮影旅に最適だ。夜間は川面に月光や集落の灯りが映り込み、長時間露光で幻想的なリフレクションが描ける点も魅力。

スポット情報

住所

山口県岩国市錦町広瀬7873-9

電話番号

0827-72-2002

営業時間

初発〜終発 5:57〜22:00頃

休業日

無休

アクセス

JR岩国駅で乗換、錦川清流線

料金

岩国〜錦町890円

Webサイトhttps://nishikigawa.com/

錦川清流線の新着投稿

投稿はまだありません

錦川清流線の人気投稿

投稿はまだありません

山口県のおすすめの写真・撮影スポット