宮島 弥山

世界遺産・厳島神社の背後にそびえる霊峰、弥山は標高535m。ロープウェーと登山道を組み合わせれば1時間ほどで山頂に立ち、瀬戸内海の多島美と広島湾、遠く四国連山まで360度の大パノラマが広がる。山麓から中腹にかけては原始林が生い茂り、春は桜、初夏は新緑、秋は燃える紅葉、冬は澄み切った空気と雪化粧した社寺建築が撮影できる。夕暮れには島影が重なる海にオレンジの帯が落ち、夜は広島市街の夜景と星空を同時に狙えるのも魅力。霊火堂の絶えぬ火や巨岩群を前景に取り入れると、荘厳で神秘的な作品に仕上がる。三脚必携だが、山頂は風が強いのでブレ対策も忘れずに。

スポット情報

住所

広島県廿日市市宮島町弥山

電話番号

0829-44-0316

営業時間

ロープウェー9:00-17:00/登山自由

休業日

アクセス

宮島桟橋からロープウェー+徒歩約1時間

料金

ロープウェー往復2000円

Webサイトhttps://miyajimaropeway.jp/

宮島 弥山の新着投稿

投稿はまだありません

宮島 弥山の人気投稿

投稿はまだありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット