因島大橋

瀬戸内しまなみ海道の因島大橋は、向島と因島を結ぶ全長1,270mの二層構造吊橋。上層を車道、下層を自転車・歩行者が通行でき、青い海と島々の連なりを眼下に望む爽快なサイクリングビュースポットとして人気。桜咲く春や夕陽が海面を染めるマジックアワーには主塔とケーブルが黄金のシルエットを描き、長時間露光で車の光跡や船の航跡を絡めれば動と静が共演する。橋桁下から見上げるトラスのパターンも圧巻で、超広角でパースを強調するとダイナミックな構図に。夜間はライトアップが行われる日もあり、星空と光のラインがフォトジェニックだ。

スポット情報

住所

尾道市向島町立花~尾道市因島大浜町

電話番号

0848-44-3700

営業時間

終日

休業日

アクセス

尾道駅から車約15分/向島IC経由

料金

自転車50円、徒歩無料、普通車ETC510円

Webサイトhttps://dive-hiroshima.com/explore/2084/

因島大橋の新着投稿

投稿はまだありません

因島大橋の人気投稿

投稿はまだありません

広島県のおすすめの写真・撮影スポット