生田神社

1800年以上の歴史を刻む生田神社は、朱塗りの社殿と緑濃い生田の森が調和する都会のオアシス。早朝の柔らかな斜光が楼門を照らす時間帯は色彩が際立ち、昼は御神池に映る逆さ社殿、夜は提灯の明かりと街のネオンが交差する独特の雰囲気が撮影できる。恋愛成就の水みくじやハート形絵馬など小物も豊富で、被写体探しに事欠かない。春の桜と楼門、秋の七五三晴着、正月の初詣参拝列など季節行事も多彩。PLフィルターで朱色の反射を抑え、望遠レンズで鈴緒を振る参拝者の表情を切り取ればドラマが生まれる。周辺の異人館やトアロードを背景に前撮りを行うカップルも多く、和洋折衷のポートレートに最適だ。

スポット情報

住所

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通1丁目2-1

電話番号

078-321-3851

営業時間

7:00~17:00(夏期~18:00)

休業日

無休

アクセス

各線三宮駅徒歩10分

料金

拝観無料

Webサイトhttps://ikutajinja.or.jp/

生田神社の新着投稿

投稿はまだありません

生田神社の人気投稿

投稿はまだありません

兵庫県のおすすめの写真・撮影スポット