中山寺

安産祈願の名刹として知られる中山寺は、鮮やかな青龍塔と朱色の大願塔が並び立ち、回廊から境内を見下ろすと阪神間の街並みが遠望できる。春は梅、桜、初夏は紫陽花、秋は紅葉、冬は雪化粧と四季折々の彩りがレイヤーのように重なり、石畳の参道や灯籠が柔らかな陰影を作り出す。光線の移ろいで塔の群青色が深みを増す夕刻は特に美しく、望遠で塔を切り取るも良し、広角で山裾を包む町並みと合わせても画になる。境内随所に設けられたスロープやエスカレーターもあるため機材を抱えた移動も快適。山門横の梅林では甘い香りが漂い、望遠マクロで花と塔を重ねるのもおすすめ。

スポット情報

住所

〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1

電話番号

0797-87-0024

営業時間

9:00–17:00

休業日

無休

アクセス

阪急宝塚線中山観音駅徒歩1分/JR中山寺駅徒歩10分

料金

無料

Webサイトhttps://www.nakayamadera.or.jp/

中山寺の新着投稿

投稿はまだありません

中山寺の人気投稿

投稿はまだありません

兵庫県のおすすめの写真・撮影スポット