弘前城

弘前城は、現存12天守の一つで桜の名所として名高い弘前公園の中心に位置し、天守と石垣、そして約2600本ものソメイヨシノが織りなす風景が写真映え抜群。春は満開の桜越しに天守を望む定番構図、夏は深緑と蓮、秋は紅葉ライトアップ、冬は雪化粧と四季で表情が変わる。朱塗りの下乗橋や内濠の水鏡、散り際の花筏まで豊富な被写体があり、時間帯や焦点距離を変えるだけで無限のバリエーションが生まれる。近年は石垣修理のため天守が仮位置に移されており、堀越しに天守と岩木山を同時に収めるレア構図も話題。夜は三脚使用可エリアを守ろう。

スポット情報

住所

〒036-8356 青森県弘前市下白銀町1−1

電話番号

0172-33-8739

営業時間

9:00–17:00(季節変動)

休業日

11/24〜3/末(本丸有料区域)

アクセス

JR弘前駅からバス15分「市役所前公園入口」下車

料金

本丸・北の郭320円

Webサイトhttps://www.hirosakipark.jp/

弘前城の新着投稿

投稿はまだありません

弘前城の人気投稿

投稿はまだありません

青森県のおすすめの写真・撮影スポット