熊野古道

熊野三山へ続く世界遺産・中辺路は苔むす石畳と巨杉が連なる神秘の巡礼路。朝霧漂う山道で木漏れ日がコケ絨毯を照らす瞬間や、伏拝王子から望む夕景など時間帯で表情が激変する。秋は渓谷の紅葉、春は山桜、雨天時は濡れた石畳がコントラストを高めドラマチック。NDで長秒露光を試せば幽玄さが増す。熊野古道館で最新ルート情報やトイレ位置を把握して安全に撮影旅行を計画しよう。

スポット情報

住所

〒646-1421 和歌山県田辺市中辺路町栗栖川1222-1

電話番号

0739-64-1470

営業時間

8:30〜17:00

休業日

12/29〜1/1

アクセス

JR紀伊田辺駅からバス「滝尻」下車すぐ

料金

無料

Webサイトhttps://www.nakahechi.jp/

熊野古道の新着投稿

投稿はまだありません

熊野古道の人気投稿

投稿はまだありません

和歌山県のおすすめの写真・撮影スポット