函館ハリストス正教会

白壁と淡緑のクーポラが特徴的な函館ハリストス正教会は、ロシア風ビザンティン様式が異国情緒を醸す被写体。午後の西陽に照らされた外壁は金色に輝き、鐘楼の影が石畳に長く伸びる。春は桜の額縁、初夏はバラ、冬は雪帽子と、季節で色彩が変わる。夜間のライトアップではドームが浮かび上がり、星を絡めた長秒露光も楽しい。周囲の洋館やガス灯を前景にローアングルで撮れば、明治ロマン漂う映画のワンシーンのような写真になる。周辺の元町公園の高台から教会と函館港を見下ろす構図も魅力で、夜景撮影スポットとしても定番だ。鐘の音が響く時間帯に動画を撮るのもおすすめ。

スポット情報

住所

〒040-0054 北海道函館市元町3-13

電話番号

0138-23-7387

営業時間

平日10:00-17:00 土10:00-16:00 日13:00-16:00

休業日

12月26日-3月中旬

アクセス

市電「十字街」電停から徒歩約15分

料金

200円

Webサイトhttps://www.orthodox-hakodate.jp

函館ハリストス正教会の新着投稿

投稿はまだありません

函館ハリストス正教会の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット