葦毛湿原

“東海のミニ尾瀬”と呼ばれる葦毛湿原は、希少な湿性植物と木道が織り成す静謐な世界が魅力。春はミツガシワとカキツバタ、夏はトキソウとサギソウ、秋はモウセンゴケが紅く染まり、冬は霜柱が木道を縁取るなど四季で色彩と質感が変化する。低い朝陽が湿原を斜光で照らすと草花の輪郭が輝き、マクロレンズで露の玉ボケを狙う絶好のチャンス。木道はビジター目線に制限がある分、視線の高さが一定で構図を組み立てやすく、NDフィルターを使った雲流しやタイムスタックもおすすめ。人が少なく音も静かなため、じっくり被写体に向き合える学びのフィールドだ。

スポット情報

住所

〒440-0022 愛知県豊橋市岩崎町長尾

電話番号

0532-51-2650

営業時間

散策自由

休業日

なし

アクセス

豊鉄バス「岩崎」下車徒歩8分/豊川ICから車40分

料金

無料

Webサイトhttps://aichinow.pref.aichi.jp/spots/detail/2255/

葦毛湿原の新着投稿

投稿はまだありません

葦毛湿原の人気投稿

投稿はまだありません

愛知県のおすすめの写真・撮影スポット