津島神社

全国に広がる津島神社の総本社で、朱塗りの楼門と尾張造の拝殿が神池に浮かぶように建つ姿は実にフォトジェニック。6月の紫陽花、12月の紅葉と季節の彩りが水鏡に映え、広角で低位置から狙うと左右対称の美が際立つ。7月の天王祭では奉灯船の無数の提灯が川面を流れ、長秒露光で光の帯を描ける絶好のチャンス。夜間参拝日には随身門や回廊が灯籠のやわらかな光で照らされ、ISOを落として重厚な赤と深い藍をくっきりと写し込むことができる。早朝は参拝客が少なく、鳥居越しに昇る朝日をシルエットで切り取れば神々しさが際立つ。

スポット情報

住所

〒496-0851 愛知県津島市神明町1

電話番号

0567-26-3216

営業時間

9:00-16:00

休業日

無休

アクセス

名鉄津島駅徒歩15分

料金

無料

Webサイトhttps://tsushimajinja.or.jp/

津島神社の新着投稿

投稿はまだありません

津島神社の人気投稿

投稿はまだありません

愛知県のおすすめの写真・撮影スポット