内々神社

巨杉と苔むす石段が迎える山間の古社で、夢窓国師作と伝わる池泉回遊式庭園と権現造りの社殿彫刻が見どころ。春は枝垂れ桜、初夏は新緑とモリアオガエルの産卵泡、秋は燃える紅葉、冬は薄雪が朱の鳥居を際立たせる。参拝客が少なく早朝から三脚使用可で滝のせせらぎを長秒露光で収められる。谷あいゆえ柔らかい散光が得られ、RAW現像で豊かな階調を残しやすい。

スポット情報

住所

〒480-0301 愛知県春日井市内津町24

電話番号

0568-88-0553

営業時間

境内自由(社務所9:00-16:00)

休業日

無休

アクセス

JR高蔵寺駅から名鉄バス内々神社行終点すぐ/春日井ICから車25分

料金

参拝無料

Webサイトhttps://www.ututujinja.com/

内々神社の新着投稿

投稿はまだありません

内々神社の人気投稿

投稿はまだありません

愛知県のおすすめの写真・撮影スポット