姫沼

利尻島の北西部にたたずむ姫沼は大正時代に造られた周囲約1kmの人工湖で、湖面に映る“逆さ利尻富士”が有名。原生林に囲まれた木道を歩きながら、朝焼けで山が赤く染まる瞬間や無風時の鏡面リフレクションを狙える。夏はエゾカンゾウやミヤマキンポウゲが岸辺を彩り、秋はカエデの紅葉と霧が幻想的な雰囲気を醸す。夜は街明かりが少なく、天の川と山影が湖面に写る星景撮影の好スポット。水面付近は湿気が高いのでレンズの結露対策を忘れずに、広角14mmから中望遠まで揃えると多彩な構図が楽しめる。

スポット情報

住所

〒097-0101 北海道利尻郡利尻富士町鴛泊湾内

電話番号

0163-82-2201

営業時間

5月〜10月

休業日

11月〜4月

アクセス

鴛泊港から車20分

料金

無料

Webサイトhttps://www.rishiri-plus.jp/shima-place/himenuma/

姫沼の新着投稿

投稿はまだありません

姫沼の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット