雨竜沼湿原
標高850mに広がる山岳型高層湿原で、木道の周回コース約4kmに大小100以上の池塘が点在。7月のチングルマやヒオウギアヤメ、8月のエゾリンドウなど高山植物が次々開花し、朝露が空を映すリフレクションは広角で迫力満点。雲が湧きやすく光芒の演出も期待できる。霧雨の日はミズゴケの緋色が際立ちマクロに最適。秋は草紅葉が湿原を金色に染め、朝焼けと重なる瞬間は格別。クマの生息地のため熊鈴必携、往復4時間の登山行程なので軽量機材とレインウェアを装備しよう。ゲートで入山届けを提出し安全登山を。星空撮影も好条件。
スポット情報
住所 | 〒078-2600 北海道雨竜郡雨竜町338-2 | 電話番号 | 0125-77-2214 |
営業時間 | 登山受付8:30-16:00(6月中旬〜10月上旬) | 休業日 | 冬期閉鎖 |
アクセス | JR滝川駅バス25分+車50分→登山口、徒歩90分 | 料金 | 入山無料(協力金任意) |
Webサイト | https://www.town.uryu.hokkaido.jp/docs/shitsugen-gaiyou.html |
住所 | 〒078-2600 北海道雨竜郡雨竜町338-2 |
電話番号 | 0125-77-2214 |
営業時間 | 登山受付8:30-16:00(6月中旬〜10月上旬) |
休業日 | 冬期閉鎖 |
アクセス | JR滝川駅バス25分+車50分→登山口、徒歩90分 |
料金 | 入山無料(協力金任意) |
Webサイト | https://www.town.uryu.hokkaido.jp/docs/shitsugen-gaiyou.html |
雨竜沼湿原の新着投稿
投稿はまだありません
雨竜沼湿原の人気投稿
投稿はまだありません