白扇の滝

恵庭渓谷の入口に掛かる高さ15m幅18mの白扇の滝。岩肌を一面の白絹のように流れ落ちる姿が名の由来で、新緑の5月はエメラルドグリーンの清流と若葉、10月はカエデやナナカマドの紅葉とのコントラストが映える。冬季閉鎖前の初雪時には氷瀑と滝飛沫が朝日に輝き、スローシャッターで幻想的な霧紋が写せる。駐車場から滝見広場まで徒歩2分と機材が多くても楽に移動でき、手軽に四季の渓谷美を切り取れる。滝の手前に架かる遊歩道の木橋や苔むした倒木を前景に入れると立体感が増し、PLフィルターで水面反射を抑えると色彩がより鮮明に。雨上がりには水量が増し迫力が倍増するためレインカバーも持参を。

スポット情報

住所

北海道恵庭市盤尻

電話番号

0123-33-3131

営業時間

開園4月下旬〜11月上旬

休業日

冬季閉鎖

アクセス

JR恵庭駅から車30分

料金

無料

Webサイトhttps://www.city.eniwa.hokkaido.jp/soshikikarasagasu/keizaibu/hananokyotenseibishitsu_hanatomidori_kankoka/hanatokanko/6/1008.html

白扇の滝の新着投稿

投稿はまだありません

白扇の滝の人気投稿

投稿はまだありません

北海道のおすすめの写真・撮影スポット